HANA が私の家に突然現れて勝手に住み始めたのは、もうずいぶんと前の事。
愛想の良い老猫の HANA は、誰が来ても話しかける猫だった。
お気に入りは、玄関前での昼寝。
電気屋さん、新聞屋さん、宅急便屋さん、家の前を通る猫好きの人たち、
皆に愛された猫でした。
2011.10.17 16:22
永眠。
さよなら。HANA。
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
スポンサーサイト
Theme: 動物の写真 « 写真
Tag: HANA
第7位
第8位
第9位
第10位
撮ってる本人にとっては、撮った写真は既に過去のモノという事もあり、
好きな写真に人気があるとは限らない。
しかし、向かおうとしてる方向性がそのまま一般的に受けるかどうかは別の話だし、
Flickrで受ける写真は、前に話した通り、小さなサムネイルが印象的であるかどうかだ。
しかし、間違っててはイケないのは、
サムネイルで印象的でもクリックして大きくなったときに画質の悪い写真も多く、
画質の悪い写真にはガッカリする為、逆に悪印象を与えてしまう。
極端なトリミング、コントラスト修正、シャープネス、彩度アップ。
何れもマイナス評価となる。
レタッチ=合成・加工という過敏な考え方もナンセンスだが、極度のレタッチによる写真の
破壊も悲惨である。
写真も作品として考えるなら、合成も加工もありだろう。見る側にとってレタッチや合成加工
の有無など関係ない。レタッチするもしないも写真を撮る側の任意だが、評価は撮影者のする
ものではなく、鑑賞者がするものだ。
----
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 写真日記 « 写真
Tag: S5Pro
第4位
第5位
第6位
Flickrもいろいろある写真サイトと同様に小さなサムネイルである程度の印象を与えないと見てもらえません。
ですから、大きく表示してこそ良さのわかるような写真は結果的に見てもらいにくい状況となります。
Flickrのシステムを説明するのは割愛しますが、国内の写真サイトと同様にメンバー同士の交流も重要な要素
となります。これは現実世界の交流と同じです。しかし、国内の写真サイトで見られるような馴れ合いとは異
なり、各種グループのメンバーとなり、投稿して展示し、そこのメンバーが良いと思えばコメントしてくると
いったルールです。ほとんどのグループは、それぞれの賞(Award)をメンバーが与えることにより、その賞が
5つ得られればステップアップして上位のグループへ招待される様なシステムになっている事が多く、その段
階で写真がセレクトされていく事になります。中には真剣に写真レベルの向上を目指して、激しい意見交換の
行われているプライベートなグループもありますが、オープンなグループでもありませんし、簡単にメンバー
になる事は難しいのですが、印象的なオリジナリティある写真を投稿する事で招待される事もあります。
簡単な英語を理解する必要はありますが、中学程度で英語力で十分ですし、どんどん海外のアマチュアやプロ
の写真家と交流する事で得られる事も多いと思います。
たまに、Flickrの日本人のグループで固まっておられる方々を見かけますが、正直感心しません。まるで留学
しても日本人としか付き合わない学生のように見えます。せっかく広い世界へ足を踏み出したのだから、思い
切って活動するべきだと私は考えます。
----
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 写真日記 « 写真
Tag: S5Pro α700
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
写真販売用サイト へのBlogおよびFlick'rの過去掲載分からのアップロードが完了しました。
もちろん、全てではありませんので、ご希望の写真が他にありましたらご指定いただければ幸いです。
基本的に今後アップするものは、
このBlogやFlick'rに未掲載のもの、新しいものを中心に致します。
WEBでの参照ではプリントの質がわかりにくいかもしれませんが、
プリントを見ていただければご納得いただけるものだと思います。
----
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
メリークリスマス!
皆さんが、幸せな時間を過ごせますように。
※ 今日はいつもの更新を休んで、簡単ですがクリスマスカード的にしてみました。
( 帰り道のiPhoneのスナップですが(汗) )
----
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 写真日記 « 写真
Tag: iPhone 3Gs
FUJIFILM PHOTO SALON OSAKA で、 12月18日~24日に行われている、
相原さんの写真展 に行ってきました。
Galleryに入ると、予想通り(笑) 相原さんが・・・w
ギャラリーに展示されたプリントがすごい(@_@)
”写真はプリントが最終形である。”
14時を過ぎたあたりから、閲覧者がどんどん増えてきて盛況!!
思わず長居をしてしまった私が帰る頃には、御堂筋はライトアップの時間となっておりました。
大きなプリントの写真は、まさにその場所にいる空気を感じ取ることができ、
大阪のオフィス街の真ん中にオーストラリアが出現したかと錯覚しそうになります。
まさに、ここにオーストラリアへの窓がある。。。そんな写真展です。
是非、ご覧になっていただきたい。
----
このお子さんは、たまに登場するモデルさんで、
Resahisoさん の下のお嬢様w
会うたびに大きくなっていくね~w
オッチャンは耄碌していくよ~(笑)
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 写真日記 « 写真
Tag: S5Pro
写真界の金剛力士・・・相原正明氏が、
明日 10月21日に小学館より
写真絵本 を出されます。
タイトルは、
「ちいさないのち」 写真だけでなく、中のイラストも相原さんオリジナル。
明日は書店へ行きましょう♪
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
写真仲間の馳星周氏の新刊案内です。
「煉獄の使徒」上下巻
発行日 5月29日
発行元 新潮社
定価 上巻1890円 下巻2100円
たぶん・・・っていうか、
きっとかなり暗いw
でも、
きっとかなり面白い♪
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
友人である chibi*さん が個展を開かれています。 ひいき目無しにパワーのある写真がそろっていますので、お近くの方は覗いてください。 良い写真展ですよ。(^。^)3/29までトップ記事としておきますので、新着は、 ↓↓↓↓ の記事をご覧下さい。 ----------「遍路と仏像」 ~わたしの目に写る日本の美~ 2009. 03/08 ~ 03/29 3/29までトップ記事にしておきますので、新着は、↓↓↓ の記事です。 PLACE:
FRAME *
〒663-8003
兵庫県西宮市上大市1丁目10ー10
「阪急・甲東園 下車2分」
Open 10:00 - 19:00 [定休日:金曜日、第3木曜日]
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 史跡・神社・仏閣 « 写真
NEXT PAGE »