枝垂桜も山じゃないところはほぼ満開。
ソメイヨシノも良いけど、圧倒的な桜の存在感の大きな枝垂桜が好きです。
7時半頃についたんですが、まあ、カメラマンの多いこと(笑)
三脚をばしっと立てて、撮ってる人もいれば、三脚立てて光を待つ人も。
「撮りづらそうだな・・・」って思ってると・・・そうでもない(笑)
どうも、皆さんの撮る絵と私の絵はポジションが異なるらしい(^^ゞ
不思議なのは、三脚を立ててる人がポジションをほとんど変えないこと。
同じ角度で何枚撮るんだ・・・ってくらい動かない。
なぜなんだろう・・・と不思議に思いつつ、
撮影後に皆さんのお使いの機種を一通り眺めて・・・・・・。
・銀塩一眼の方が20%
・デジ一眼の方が60% →ほぼ、D80でした(@_@)
・コンデジの方が5%
・携帯カメラの方が10%
約一時間で私の撮った枚数は、100枚弱。多いのか少ないのかわかりませんけど、
こんなにカメラマンのいる場所で撮ったのは初めてで、皆さんのシャッター音の少なさにちょっとびっくりしました。
SONY α100 DSLR-A100 SIGMA DC 18-200mm 1:3.5-6.3 D ◎風景や花の写真が苦手と言いつつも、しっかり撮ってしまうburgさんの
「CHERRY BLOSSOM 07」 にTBさせていただきます♪
◎イングランドに在住の大和撫子 ukphotographyさんの
「春の訪れを告げる色」 にTBさせていただきます♪
※ この氷室神社の枝垂桜はとても立派なんですが、私の好きな【景色としての桜】で撮りづらい狭さ(^^ゞ
引きで撮りにくいんです。
私の手持ちレンズじゃ18mm が限界。
10-20mm とか欲しいなぁ~(笑) ← 予算なしw
Ranking参加中 ← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
スポンサーサイト
同じ家に住みながら、撮影が困難なクロさんの登場です。
この日はご機嫌な様で快く?撮影させていただきました。
SONY α100 DSLR-A100 MINOLTA AF 50mm ( I ) F1.4 Ranking参加中 ← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Crimson Roseをポートレイトのように撮って見ました。
SONY α100 DSLR-A100 MINOLTA AF 50mm ( I ) F1.4 フォトグラファーの優しいすずちゃんのBlog
「すずちゃんのカメラ!かめら!camera!」 が
一周年 を迎えられました。
記念にこの写真をTBします~♪
おめでとうございます(^。^)
Ranking参加中 ← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。