1月31日(木)から2月6日(水)の間、大阪梅田にある
キャノンギャラリー梅田 にて、
「写真家 米津 光氏」 の写真展が行われている。2008年キャノンカレンダーに
掲載された作品が展示してあり、インクジェットプリンタによるキャノンの
ファインアートペーパープレミアムマットへのプリントである。
つや消しのマット仕上げのプリントは、写真の域を超えて絵画の世界に踏み込ん
でる印象を受けた。写真印刷のカレンダーや写真集とは明らかに異なる印象であり
米津氏から仕上がりを最初から意図して撮影されている事も伺い、自身の作品に
対する確固たるイメージに尊敬の念を抱いた。正に写心家である。
プロの写真家の作品を評価するなどおこがましい事だが、風景写真を好む者として
その米津氏の撮る世界観に心地よい驚きを持って鑑賞させていただいた。
もちろん、米津氏の写真には及ばないが、自分も鑑賞者に感動を与える写心を撮り
たいという写欲がフツフツと沸いてきました。
素晴らしい作品を無料で見せていただけた事、デジタルの素晴らしい可能性を
目の前に拡げて見せていただけた事、米津氏およびキャノンに感謝しています。
ギャラリーでは、
Re+αさん 、
aruさん 、
awa-greenさん 達と顔を合わすことも出来
て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして、
burgさん の強力な勧めがなければ行かなかったかもしれません。感謝です。
最後に、米津さん、思いっきり気さくに話しかけてしまいました(汗) 失礼を致しました。
素晴らしい写心達に私の頭の中は「なんでやねん!」の連続でした。
本当にありがとうございます。
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
スポンサーサイト
クリックすると少し大きく表示できます。 *CAMERA :
SONY α100 DSLR-A100
*LENS :
SIGMA 12-24mm 1:4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
*SOFTWARE :
SILKYPIX Developer Studio 3.0
JTRIM(resize)
*PLACE :
静岡県/中田島砂丘
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。