傾き始めた日差しが照らす波打ち際に波の幻影を見る。

とにかく応援クリックしていただけると嬉しいです♪
*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro / JPEG Film Simulation F2
*LENS :
NIKON AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
*SOFTWARE :
JTRIM(resize)
*PLACE :
愛知県/伊良湖岬

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: S5Pro
以前訪れた伊良湖岬は、春一番の暴風に歓迎された。
写真的には素晴らしいチャンスに巡り会えたし、
自分の写真の中でも良い写真が撮れたと思う。
今回、新しい FUJIFILM S5Pro と共に訪れた同じ場所は、
風はあるものの以前とは全く異なる表情を見せた。
ジットリとした潮に包まれる環境はカメラに良いとは言えないが、
この景色が撮れるなら、あとのメンテナンスは苦にならない。
しかし・・・。
海になじみのない私は、今も海が怖い(笑)
穏やかに日は沈み灯台は自分の存在を船に伝え始めた。
さぁ。。。そろそろ帰ろう。
家まで、280kmだ・・・(゜◇゜;)

奈良から伊良湖までよく行くよ!なんて思う人も応援クリック宜しくね♪
*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro / JPEG Film Simulation F2
*LENS :
NIKON AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
JTRIM(resize)
*PLACE :
愛知県/伊良湖岬

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: S5Pro
我が家に FUJIFILM S5Pro がやってきた日。
昼前に届いた S5Pro を開梱して、バッテリーを早速充電(既に予備バッテリーは2本買ってある)。
その間に取扱説明書を隅々まで読む。
前もって用意していたレンズ、バッテリーグリップ、CFカードをセット。
・・・さてと、空模様は怪しい。
いつも行く室生寺付近は90mmの豪雨だそうだ(汗)
近畿地方は朝から積乱雲ができあがってるような空模様。
こんな日は、空気が綺麗になる。夕焼けもダイナミックだろう。
窓から夕焼けの色が見えた頃、歩いて3分の池に向かう。
住宅地のど真ん中も、美しい夕焼けの中に照らされると実に趣がある。
そうは思いませんか?
ああ、結局近所を撮ったわけね?って気付いても応援クリックをよろしく♪




※S5Pro のとんでもなく広大なダイナミックレンジに驚いた日でした(笑)
*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
NIKON AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0(RAW現像)
JTRIM(resize)
*PLACE :
奈良市

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: S5Pro
夏らしい表現というのは、やっぱり爽やかさにあるわけで・・・。
撮影者が爽やかではないという大きな課題をこの際は無視して、
写真のみを見ていただきたい(笑)

魔界はどうしたんだ!! って思った人もクリックして応援しよう♪
*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
JTRIM(resize)
*PLACE :
長野県/安曇野

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 花の写真 « 写真
Tag: α700
先日の予告どおり、新しい機種を導入しております。
では、最初のアップを・・・。
え?? 今までの作風と違う?
だって、夏ですよね?(笑)
α700 と S5Pro の違いなどについては、また別の機会に・・・。

イキナリ作風が変わってびっくりしなくても、応援クリックを宜しく♪
*CAMERA :
FUJIFILM
S5Pro*LENS :
NIKON AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
*SOFTWARE :
JTRIM(resize)
*PLACE :
愛知県/伊良湖

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 女性ポートレート « 写真
Tag: S5Pro
写心として滝を撮る上で、有名な滝に行く必要は全くない。
私自身「滝を撮りに行く」という様な事もしない。
いろんな写心の中の一つが滝であるというだけである。
大きく、有名な滝が悪いとは言わないが、
撮り尽くされた場所を撮って何が楽しいのか。
自然や風景写真を撮る上で、
一番重要な事はどこでも撮れる目を持つことだと考えている。
そして、ここは無名の小さな滝である。

被写体はどこにでもあってほしい・・・って思ったら、応援クリックお願い♪
*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
ACDSee Pro 2
JTRIM(resize)
*PLACE :
長野県/安曇野

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 自然の写真 « 写真
Tag: α700
夏だから余計に惹かれるのか・・・清流を見つけると漂うように行ってしまう。
酷暑のこの夏でも、標高1000m付近にあるこの渓流は木々が日を遮り、清流が気温を下げる。
普通の人なら寒いと感じてもおかしくない場所だった。


清流が大好き!!って人は応援クリック宜しく♪
たぶん、撮影に出っぱなしです(笑) コメント、TB欄ともに閉じております。
*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
ACDSee Pro 2
JTRIM(resize)
*PLACE :
長野県/安曇野

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 自然の写真 « 写真
Tag: α700
山深い渓流で、夏の空気を撮ってみた。
・・・なんて格好良い事書いてみたりして(汗)

まだまだ暑い夏が続きますが、皆さんも熱中症に気をつけるついでに、応援のクリックを♪
盆休みって事で、コメント欄、TB欄を閉じております。
*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
ACDSee Pro 2
JTRIM(resize)
*PLACE :
長野県/安曇野

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 自然の写真 « 写真
Tag: α700

松本から美ヶ原に向かう途中、渇いた森に出会った。
一面の褐色の針葉樹の森。決してセピア処理した写真ではない。撮ったままの写真だ。
酸性雨の影響なのか、害虫による被害なのか、わからないが、ただごとではない森の様相だ。
立ち枯れた木を見ることはある。
雷を受けただとか、老木だとか、そんな理由だ。
しかし、大量の樹木が、森が枯れているのを初めて見た。
とても、恐ろしかった。
・・・・何かが起こってる。

もっと上手く撮れよ!!って応援クリック、宜しく
*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
ACDSee Pro 2
JTRIM(resize)
*PLACE :
長野県/松本市

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 自然の写真 « 写真
Tag: α700
この日は美しい空だった。
高原の空は、夏なのに秋の空のような雲が見えて爽やかだ。
一羽の鳶が獲物を探して滑空する姿を自由を象徴するように見てしまう。
そんな思いは、人の勝手な都合の考え方でしかないわけで・・・。
その実、鳶は獲物を探してるのだ。
高く空を滑空しながら、恐ろしいほどの視力で地上の餌を探している。
あえて高感度で撮影。

ただの空の鳶を撮っただけだろ~!ってツッコミする前に、応援クリック♪
※予告※
明日、新しい一眼を導入します。
もちろん、α700も使い続けます。
マウントが違いますので、レンズ資産は共有できないのが悩み(汗)
何が来るのか・・・知ってる人は知ってるんですが、それは写真がアップされてからの
お楽しみって事にしておきましょう。
ヒントは、新しいけど、新しくない機種です(笑)。 Blogで見かけることは少ないです。
*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
JTRIM(resize)
*PLACE :
長野県/美鈴湖

← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 空の写真 « 写真
Tag: α700
« PREV PAGE NEXT PAGE »