自然や古寺ばかり撮る訳じゃないのは、たぶん皆さんご存じですよね。 結構、スナップが好きです。 実はビルを撮るのも好きだし、煉瓦造りの建造物なんかわくわくします(笑) いざ、広角レンズ♪ ですよ。 正直、全然上手くないので真正面が多くなってしまうんですね~。タスマニアのマナブさん に言われたんですが、 私は線を撮る人なんだそうです。 ん、まさにその通りだと自覚した。*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SIGMA AF 12-24mm 1:4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
愛知県/名古屋市市政資料館
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
スポンサーサイト
Theme: 建物の写真 « 写真
Tag: α700
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)というところは、 スナップの練習にはちょうど良いところかもしれない。 誰が撮っても同じような被写体であろうだけに、 違いを出す事に意地になったり。我が家の猫(トラさん)が居なくなりました。 *CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
SIGMA AF 18-125mm 1:3.8-5.6 DC OS HSM
*SOFTWARE :
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
大阪府/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: スナップ写真 « 写真
Tag: S5Pro
トラが行方不明になって、10日が過ぎました。 全く手がかりすらつかめない状態ですが、引き続いて捜索中です。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
SIGMA AF 18-125mm 1:3.8-5.6 DC OS HSM
*SOFTWARE :
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
大阪/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 写真日記 « 写真
Tag: S5Pro
10月15日 18時頃
我が家のトラ(雌ネコ12歳)が、
奈良市若葉台 で、行方不明になってしまいました。
毎日捜しているのですが、12年家の中に育ったネコですので、どこか小さな場所で隠れてると考えられます。
奈良市若葉台近辺の方で見かけた方、保護された方は、
flat@blackmail.cn までお知らせいただけると幸いです。
特徴 : 12歳で太っているという事もあり、機敏ではないです。大してジャンプできません。
好物 : カツオ節に目がないです。
どうか、よろしくお願いいたします。
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
SIGMA AF 18-125mm 1:3.8-5.6 DC OS HSM
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 写真日記 « 写真
Tag: S5Pro
収穫の秋の空は、とても高い。 私は、ご飯が好きです(笑)*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
奈良県/明日香村
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: α700
私は今までエプソンのインクジェット・プリンタを購入してきた。
写真プリントのためではなく、年賀状や、一般文書の印刷用にだ。
しかし、非常に不満がある。
このエプソンのインクジェットプリンタというのは、とんでもない粗悪品なのではないか?
という疑念を持っている。
広告でおっしゃるとおり、美しい写真画質も良いだろう。
しかし、その前に
ノズル詰まりしない製品を作れ! 一発でまともに出せた事がないではないか。
我が家での利用は本当にごく一般的な家庭レベルなはずだ。
毎日など出さない。2週に1回ってところだろう。
それで、ノズルが詰まるのか?
クリーニングで大量のインクを消費し、印刷してるのかインクを捨てているのか。
実にふざけた製品だ。
今後一切、エプソンの製品を買わない事を肝に銘じることにした。
ああ、くだらない。
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
プロ、アマ問わずフォトグラファーに話しかけてはならない時がある。 もちろん、集中して撮影している時はいつでもそうなんだが、 特に日の出前後、日の入り前後は絶対に話しかけてはいけない。 もちろん、質問もしてはいけない。 写心は刹那なのだ。 フォトグラファーとはそんな刹那な人種だから、そっと見守って欲しい(笑) 自然風景の写真は行けば撮れるという人がいる。 まさしくその通りだ。 撮りたいイメージを持ち、 やりたい事・技術的な事は撮影前に決めておき、 それにあわせた機材の準備をし、 地図を確認し、 地形、方角、日の出、日の入り、季節。 現場では、構図のために広大な場所でポジションを探し、 そこに天候という運のスパイスがあれば、 確実に良い写心は撮れる。 どう? 簡単でしょ?*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
奈良県/明日香村
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: α700
Blogの毎日更新をやめ、ランキングもやめて気楽になってます(笑) Flickr は過去の写真を中心にアップして、いろんなグループで評価していただいてます。 受けるもの、受けないもの・・・いろいろありますけど、 Flickr のシステム上、受けやすい写真というのがしっかりと存在しています。 良い写真かどうかとは別の次元で、ノウハウというのもわかりました。 そして、本当に凄い写真を撮ってる方々とも少しずつですが交流し始めています。 こういう方々は派手な活動はしておられなかったりするのです。 こっちもあっちも英語は公用語ではなく、やり取りもどうにもいい加減(爆) しかし、写心は語ります。 相手の写心を気に入り、評価し、それを伝える。 そして、相手からも。 その僅かですがとても励みになるセンテンスは、自信に、反省に繋がる。 ネットではあるけれど、一枚にかける時間、鑑賞する時間は増えてきました。 デジタルだと見失いそうになる一枚の大切さを想う今日この頃です。 一枚、一枚を大切に撮ろう。 それがきっと次に繋がる。*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SIGMA AF APO 70-300mm 1:4-5.6 DG MACRO
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
愛知県/伊良湖
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: α700
Flickrへのアップに際して、昨年秋にアップした写真をレタッチしております。 こちらが昨年アップした写真です。 ・・・ このサイズだとわかりにくいな(爆)*CAMERA :
SONY α700 DSLR-A700
*LENS :
SIGMA AF APO 70-210mm 1:2.8
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
Adobe Photoshop CS3
JTRIM(resize)
*PLACE :
奈良県/奈良公園
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: α700
NEXT PAGE »