2008年もこのBlogにご訪問いただきありがとうございました。 2009年もお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
TAMRON AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical MACRO
*SOFTWARE :
SILKYPIX Developer Studio Pro
JTRIM(resize)
*PLACE :
奈良県/奈良市 円成寺
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
スポンサーサイト
Theme: 史跡・神社・仏閣 « 写真
Tag: S5Pro
室生寺を初めて訪れたのは、今は亡き祖母と一緒に来たのが最初である。 初めて訪れてから35年の歳月を経たわけだ。 今、こうやって室生寺を定期的に撮っているなど、当時は想像もできなかった事。 当時の記憶だと、 現在の室生寺よりももっと枯れた雰囲気で、子供の目には決して魅力的とは言えない所だった。 想像するに、土門拳氏が撮影していた時期は、私の記憶よりももっと枯れていたんだろうと思う。 ※ 室生寺は、できることなら小雨降る天気に訪れたいものだ。 そうすれば、すばらしい表情の鎧坂に出会えることを保証する。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
SIGMA AF 18-125mm 1:3.8-5.6 DC OS HSM
*SOFTWARE :
JTRIM(resize)
*PLACE :
奈良県/室生寺
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 史跡・神社・仏閣 « 写真
Tag: S5Pro
朝日が昇っていく様を写真に納めながら見ていると、かつて太陽が信仰されていた事に理解ができる。 この荘厳な光が降りる様を神の仕業以外のなんと説明ができるんだろう。 理屈では雲の切れ目から光がのび、空気中に漂う水分や埃に乱反射して光条が見える。 そんな事はわかっている。 が、 やはり、太陽は万物創造の神なんだと思う。 宗教的な意味ではなく、地球上の生命力の根源なのだ。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G
*SOFTWARE :
SILKYPIX Developer Studio 3.0
JTRIM(resize)
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: S5Pro
太平洋の朝焼けは豪快に天使の梯子を出現させる。 そして、 そのシーンに見入ってしまう。 朝焼けの刻々と変化する光のグラデーション、 海面にかすかに反射した煌めき、 我に返った私は、ただ無心に撮る。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G
*SOFTWARE :
SILKYPIX Marine Photography pro 3.0
JTRIM(resize)
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: S5Pro
Theme: クリスマス « 写真
Tag: LX2
チョコレート色の男の子のハスキー 「チョコ」くんが行方不明です。 はぐれたのは、横浜市西区 だそうです。 優しい性格の子です。もし見かけたら、横浜西区の警察か保健所にご連絡下さい。詳細はこちらごを参照下さい。 ← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
この秋から放映していたTVドラマ「風のガーデン」が終了した。 この夏に逝去された、故・緒方拳氏の最後の出演ドラマです。 緒方拳氏のファンである私は最初からこのドラマを見続け、 後半は毎週はずかしげもなく号泣しながら見ておりました(汗) 平原あやかさんの歌うテーマ曲もとても心に響きました。 ドラマの舞台となる花のあふれる「風のガーデン」 感化されやすいのか、急に花を撮りたくなってきてしまいます。 自分が花を撮るのを大の苦手としてる事も忘れて。。。 そして、もう一度、故・緒方拳氏のご冥福をお祈り致します。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
TAMRON AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical MACRO
*SOFTWARE :
JTRIM(resize)
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 蝶の写真 « 写真
Tag: S5Pro
海になじみのない育ち方をした私は、 砂浜に立ってしまうと、正直、どういう風に撮ればいいのかわからなくなる。 第一、奈良に海なんか無いのだ(笑) しかし、目の前に広がる海の美しさはわかる。 だから、そのまんま撮ってみた。 白い砂、青い海、深く蒼い海、そして、空。 とてもシンプルに。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
SIGMA AF 18-125mm 1:3.8-5.6 DC OS HSM
*SOFTWARE :
JTRIM(resize)
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 風景写真 « 写真
Tag: S5Pro
蝶を撮ろうとすると、どんどん寄ってしまい・・・。 結局図鑑のように(汗) とは言え、ここは温室内だから引きで撮ると余計なものが写る(笑) さなぎから羽化した直後のオオゴマダラなんて撮る機会が無いし、 記録写真的ですが、ここは一つご容赦を~。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
TAMRON SP 28-75mm 1:2.8 Di
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 蝶の写真 « 写真
Tag: S5Pro
秋は写真好きにとって忙しい季節です。 春の桜よりも秋の紅葉の方が撮影範囲は広く、フォトジェニックです。 京都の"みやび"な美しさの紅葉も良いですが、 奈良の"さとび"な紅葉も中々のものです。 秋雨の後に訪れた室生寺にも"さとび"な秋が訪れておりました。*CAMERA :
FUJIFILM S5Pro
*LENS :
SIGMA AF 18-125mm 1:3.8-5.6 DC OS HSM
*PLACE :
奈良県/室生寺
← ランキングに参加中!よかったらクリックしてやって下さい。
Theme: 四季 −秋− « 写真
Tag: S5Pro
NEXT PAGE »