日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
Tag: α700
ほっとしますね(^^)
しかしこの緑・・・やべえ(@p@;
NATUREA GREEN
ミドリの表現は、ほんとうにステキです。
自然のまま、日本の原風景のようなところ、
刻々と少なくなっている気がしますね。
日本の心のふるさとを見せていただいた気がします^。^
シンプル伊豆ベスト!ってやつだね
「戻る勇気が、いい写真を撮る秘訣・・・」
そんなことを、某旅雑誌のカメラマンさんに
教わったことを思い出しましたよ・・・
はぁ、なるほど。
自分も車走らせてて「ハッ」と思う光景があると、
「うっ」と思うのですが、なかなか戻ってまで撮るって
ことが出来ないんですね。
この写心見て、↑のzenith78さんのコメ見て、今後はこの
「ハッ」「うっ」を大事にしたいと思い直しました^^
うちのまわりも大分様変わりしました 好きだった散歩道や池がどんどん家やマンションが建っていきます 歯止めはかからないようで・・・・寂しいやら 悔しいやら・・・
NATUREA様
瑞々しい緑の色をこのように表現できますことを心よりご尊敬申し上げます。
またお訪ねさせてくださいませ。
4日を持ちまして拙ブログ「無言歌」を終了いたしました。
沢山のお励ましをありがとうございました。
これからもこちらへは楽しみに拝見にあがりますのでよろしくお願いいたします。
日本でもどこにでもありそうでないこの風景...長いこと見てなかったような気がします。トウモロコシやサトウキビの畑はあってもこういう景色ないな~(ちょっとちがうでしょ?)
鮮やかな緑の色と漂うやさしい風が素朴な日本を思い出させてくれます。国外に出て初めて気つく日本の良さがたくさんありますね。
なちゅれあさん、日本の心のふるさとをいつもありがとうございますっ!!
コチラはド田舎ですが、それでもやっぱり
子供の頃の記憶の田舎な景色とは全く違っています。
でも、ふと見つける事が出来たら、とっても嬉しいですよね(*^-^)
お写真、NATUREAさんの少年時代の目線で拝見させて頂きました^^♪
ポチポチ♡
★Re+αさん
いつもありがとうさんです♪
★はなママさん
そうですね。だんだん少なくなっていく景色ですね。
画一化した住宅でも、景観に配慮できそうなもんですが、
そこまでコストかける方向には行かんのでしょうね。
★burgはん
ほい♪シンプル、シンプル♪
★zenith78さん
戻らないことも多いんですけどね(汗)
今回は戻りました。
★po-chipapaさん
その「ハッ」って一瞬にいろんな事考えますよね(笑)
同乗者がいなければ・・・とかもありますし。
★Bashさん
特別ではない自然や里山は保護されることなど無いんですよね。
寂しい事です。
★skimamaさん
いつでも来てくださいね。
ご苦労様でした。
★Milky Wayさん
いつもコメントありがとうございます。
日本の風景、自分視点で撮り続けます^ー^
★和泉さん
風景はどんどん変わっていくんですよね。
今の子供達は、今の風景を懐かしむ事になるんだろうか・・・。
探せばまだまだ景色は沢山あります。
少しずつ遠くなるけど(汗)
コメントの投稿