日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
こんばんは。
私は今までSONY製のカメラはコンデジ・一眼レフ・ミラーレス、どれも所有したことがありません。
ただ単に縁が無かっただけですが・・・。
そんな事はともかく、彼岸花の赤というか紅の色が凄く印象的です。
■TOMOWLさん
コメントありがとうございます。
SONYのデジタルカメラ、このA900まではミノルタのカメラと表現しても良いと思います。
これからはもう出てこないでしょう。
おじゃまします
詳しくないので(図々しくも)お聞きします。
この独特のトーンはどうやって作られるのですか?
フィルターとかお使いなのでしょうか?よろしければご教授下さい。
■layoverd28さん
この記事への掲載写真は、すべて Adobe LightRoom3 での現像のみです。
特別なフィルターは使用していませんが、
最後の写真は、空を落とすために段階フィルタを使用しています。
独特のトーンかどうかはわかりませんが、
被写界深度による「ぼけ具合」と露出でほぼ決まります。
ピントのくる場所、深さとボケの出し方によって立体感を出す事を前提に撮影しています。
一般的な適正露出よりも若干アンダー目に出していますが、アンダー過ぎるとただの暗い写真
になりますので、さじ加減は現場で決める感じです。
> 詳しくないので(図々しくも)お聞きします。
> この独特のトーンはどうやって作られるのですか?
> フィルターとかお使いなのでしょうか?よろしければご教授下さい。
コメントの投稿