日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
「舞うように」にくらくらしてこちらへ・・・。
しなやかな、それでいて鍛えられたプロポーションは美しい!
元へ!
樹木、草木、水の中から生まれたような時は美しい!
この樹皮のうれしそうな湿りを感じるのです。
室生寺の濡れた石段のまろみや石畳の石組の決まり、ゾクっときています。
須らく、美しいものは美しい・・・と実感させられております。
こんばんは。
くっきりとした質感が伝わってきてその美しさにはビックリです!!
自然の中にはこんなにも美しい芸術品がいっぱいなんですね。
改めて自然の造形美に感動しました(#^.^#)
それと、毎週土曜日は楽しみにします(笑)
樹木も枝も葉も自然の創り出す複雑な美しさは
言葉では現せないものですね。
お写真ですとその質感や空気までが伝わって来て
何も説明が要らないものなのだと感じました。
土曜日楽しみにしてます^^
*ねね
吉田繁先生が
仕事場に来られたことがあるんですが(笑
http://bigtree.maxs.jp/
開口一番「この辺でおっきな木とか無い??」
これにはびっくりしましたが、それから私も木の
質感とか注目するようになりました。
雨で尚更樹皮の質感が素晴らしいっす!(^^)!
★★ skimamaさんへ
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
なんとも見事に表現されますね。
撮ってるこっちがタジタジです。
とても嬉しいです。
★★ ベッカズさんへ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
樹皮は濡れてるとホントにフォトジェニックです。
実際見るとびっくりします。はい。
毎週土曜日はお待ち申し上げております(笑)
★★ ねねさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます。
私の場合は、説明が不要と言うより説明する言葉が見つかりません(笑)
毎週土曜日はサービスデイなんですが、女性陣には私のポートレイトは如何でしょう(嘘ですし、クレームが来ます)
★★ カプチさんへ
お、なんと、吉田繁先生に会われたのですか?
あの、巨木フェチの・・・(笑)
良いですねぇ、でっかい木。
きっと私も同じ事言います。
おっきな木無い?
コメントの投稿