日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
なつかしい
我が家では、この冬に氷を見たのは一度だけ。
温暖化は我々のところにも来ているのですよね。
ただ霜が降りているだけで感激をしてしまいました・ただの霜に感激!
★★ のぐちさんへ
こんにちは^^
私が子供の頃は、家の回りに田畑が多くて、道端にも雑草が生えてましたし、舗装されてない道も多かったです。
そんな環境であれば、朝に霜が降りるのを見ることも出来ましたし、今よりも寒かった記憶もあります。
手足にしもやけを作りながら、外を走り回ってた頃が懐かしいです。
コメント、ありがとうございます。
土日も休まずに営業されている自動車整備会社さんなんですね。
私は、レガシィBG5のユーザーで車好きです。
最近でこそ、ディーラーも土日に開いてますけど、月曜日が休みだったり(汗)
サービス業の考え方もおっしゃるとおりだと思います。
そんな素晴らしいお店は、奈良から遠い神奈川なんですね(×_×)
霜が降りているときに撮るとこんな素敵な作品になるんですね( ..)φメモメモ
特に一枚目なんかは、その時の空気が伝わってくる写真です!!
こんばんわ、わー霜だ!!
霜写真撮りたいのですが、
なかなかチャンスが無いんですよ。。
来年こそは。。w
@riko
★★ ベッカズさんへ
こんばんは^^
普段と違う景色があれば、もう被写体です(^。^)
★★ @rikoさんへ
奈良とはいえ、町中に住むと霜の降りた景色に出会うことが減ってしまいます。
珍しく見つけるともう撮るしかないですね(笑)
えっ!?これ最近ですか!?
2枚目凄く好き。
霜降りのグリーンがなんともいい質感ですね~(^ー^)
★★ makudecoさんへ
こんばんは^^
最近ですヨ♪
やっぱり、makudecoさんは2枚目でしたね♪
makudecoさんは、アート指向が強いからたぶんそうだろうなぁ~って勝手に思ってました。(笑)
2枚目って、テクスチャっぽいし。
コメントの投稿