日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
マクロ撮影を頑張ると腰が痛くなる。 Ranking参加中です。応援よろしくお願いいたす。
ふんが!
タム9!w
いやあ・・・
まずいよ。
どんどん誘われてる。
アンチが崩れ去る~w
NATUREAさんのマクロ、新鮮!
お~~!!
水滴の色出し、これってなかなか難しいんですが、
流石に綺麗や~~~♪
私も腰には気を付けながらのマクロです、
無理すると後が大変(>_<)
素敵!涼しい!最後が好き!
おー!
超マクロですね。
腰痛にはフリーアングルライブビューでしょうか(笑)
NATUREAさんのタム・・・!!!
いつもとっておきを、どこの引き出しにしまわれているのかしら?
ウフフフ・・・♪
素敵だあ~(T_T)
これは大きくプリントしたものも見てみたい!!!
そして・・・食べたら旨そうな色合い(@p@)
二枚めより三枚め
やっぱり、三枚目ですね~^。^
すごい! じーっと見ていると吸い込まれそうですね。虫の気持になれます。
キラリ
なんて綺麗なんでしょう!
玉の中がほーんと、素敵ですね!
マクロって腰に悪いんでしょうか?
久しぶりにコメントを残させてもらいます。
マクロ撮影ご苦労様でした、確かにマクロ撮影はいろいろと体に悪いですね。息も止めないといけないし(笑) だから私はあまり撮影しません。
で、やっぱり1枚目がとても素敵です。ほんとに涼しさを感じます。構図も文句なしですね。
さすがです。
こんばんは。
これは見事ですね!3枚目は素晴らしいですね。
3枚目の水滴のコロコロ感!すばらしい!
見てて幻想的な雰囲気に引き込まれました。
マクロで頭が、、、わかります
眼、疲れますよね(^^;
雫の競演、素晴らしいです♪
また、その中に映り込んだ世界にも惹かれます^^
涼を沢山感じさせていただきました♪
腰は大切にして下さいね。
私も気をつけながらの撮影です^^;;
★★ burgさんへ
こんばんは^^
burgさん、後はよろしく~(笑)
★★ 馳さんへ
こんばんは^^
でしょ?撮ってるんですよ♪ 時々(笑)
内緒でね~^^
★★ カプチさんへ
こんばんは^^
いやぁ、カプチさんに褒められると嬉しいね~♪
ありがとうございます。
★★ greenさんへ
こんばんは^^
涼しいですか♪
嬉しいコメントありがとうございます。
★★ aruさんへ
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
フリーアングル・・・欲しい・・・( ・_・)
★★ skimamaさんへ
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
意外に引き出しの多い NATUREA です。(笑)
自然系以外にも実は・・・(謎)
★★ resahisoさんへ
こんばんは^^
いつもコメントありがとうございます。
美味しそうですか?美味しいですよ(笑)
★★ inuzureさんへ
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
3枚目ですか^^ 人気在るなぁ。
★★ mr-polo-no1さんへ
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
この水滴系のマクロを撮る場合、自然光を使うときはアングルが難しくなります。三脚が使いにくいので、手持ちとなるのですが、無理な姿勢を強いられる事となり、結果、腰に来ます(笑)
★★ dachaさんへ
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
マクロは神経を使いますね。
その分、思い通りに撮れたときは嬉しいもんです^^。
★★ シゲさんへ
こんばんは^^
嬉しいコメントありがとうございます。
多謝♪
★★ ckahoさんへ
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
3枚目ですか^^ やはり人気在りますね~♪
励みになります。
★★ narugamiさんへ
こんばんは^^
嬉しいコメントありがとうございます。
マクロ撮影では腰を大切にしましょう♪
お互い(笑)
NATUREAさん こんにちは。
水滴のキラキラが ス テ キ!!
マクロ撮影は息の止めすぎにも注意しましょう!!
お互い(笑)^^
★★ FUKUTAさんへ
おはようございます。
コメントありがとうございます。
息を止めるだけでなく、時々心臓も止めたくなるのは病気でしょうか・・・。
はじめまして…
あまりの美しさに、息が止まりました。。
思わずコメントしてしまいました。。
★★ sd-clinicさんへ
はじめまして、ssd-clinicさん^^
いつでもコメントしてくださいね。
お待ちしております♪
コメントの投稿
雫の宝石
EOS-1D MarkIINラストの写真、となるとキラキラでしょ?(^^ゞ久しぶりにスーパーマクロ、EF25を2連装だとピントが薄いので最初から三脚を使いました(^o^)これも少し涼しそうに仕上げてます・・・暑いし(>_