日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
・・・こういうのを見ると、ますますカメラとレンズのせいにはできなくなりますね(苦笑
日々精進。
2枚目の暗部の塩梅・・φ(◎◎ヘ)カキカキ
昨晩九州から戻ったのにこの写心みたら唐招提寺に行きたくなりました。どうしよう!!責任とって下さい。そうだNATUREAさんにお願いがあります。奈良漬は送らなくて良いので、お持ち帰りでうちに唐招提寺送ってください。うちの庭に建立いたします。無理ならばタスマニアにもって行きます。お願いいたします。
こんにちは
いよいよE-300で撮った写真のアップが始まりましたね。
これからも楽しみにしています。
こんにちは^^
絶妙な光ですね^^
優しいですー♪
★Darkさん
こんばんは^-^
カメラとレンズによる表現力というのは確かに無視できない
事ですが、それ以上に撮る気持ちが重要ですね^-^
私も日々修行です。
★カプチさん
こんばんは^-^
2枚目ね、私も好きなんです(笑)
★相原さん
こんばんは^-^
えっと、奈良漬けの代わりに唐招提寺ですか?
ん~~~、たぶんいけると思うんですが、コストが・・・。
少し資金が足りません(泣)
★howdygoto2さん
こんばんは^-^
これからαとは違う表現に活かしていきますね♪
★narugamiさん
こんばんは^-^
こんな光がずっと好きなんですよね。
きっと写心好きなみんなもそうなはず(笑)
自然
自然と対話しながら、写真を撮るのはワクワクしますね。
風と光とカメラとの一体感。
釣りをしていて、大物を釣りあげた気分かも知れませんね。
素敵な写真です。
いつも参考にさせていただいています。
Planar
こんばんは!
観た事もない、触れた事もない、でも知っています。
このようなレンズで一度は撮ってみたいとは思うのですが。。。
やわらかな光を浴びて、紅葉したモミジが実に綺麗ですね!
何時も、参考にはさせて頂いているのですが、撮れませ~んΣ(T□T)
★yuyusさん
こんばんは^-^
いつもご覧頂いて嬉しく思います。
励みになります。ありがとうございます。
★mr-polo-no1さん
こんばんは^-^
私の使ってるレンズは、コンタックスマウントの古いレンズで
中古しか存在しないマウントのCarlZeissです(笑)
プレミアムな存在でもありませんので、気軽に?その描写を
楽しむ事が可能です。
しかし、紅葉は・・・難しいですね。
自分らしい紅葉というのを試行錯誤中です。
追伸です。うっかりして撮影データー見たら凄いの買いましたね!!カメラってどうして買っても買ってもきりがないのでしょう??
★相原さん
こんばんは^-^
カメラやレンズが欲しくなるのは、きっと写心病だからです(笑)
あ、失礼しました。m(_)m (笑)
コメントの投稿