日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
壁と蔦とボケのコラボや♪
そういやカタツムリって寿命どれくらいなんでしょね?
毎年ホタル撮影の時に生命って考える私(笑
子供の頃、かたつむりは昆虫だと思っていました(恥)
大人になって、陸に住む貝だと知ったときの衝撃ったら!(笑)
短く儚い命なのかなぁ~?
同じ地球上で、同じ時代を共有していても、その期間は
生き物みんなまちまちで・・・・・
時間の体感速度もみんな違うんでしょうね。
神秘だなぁ。
それにしても可愛くてきれいなカタツムリ。
蔦もいい感じ。 命の温もりと刹那な感じ、伝わります。
こんばんは^^
命について考えてしまう一枚です。
人に比べれば遥かに短い寿命…
一瞬一瞬を精一杯生きているからこその美を感じます。
こげ茶のラインは
サッポロマイマイと呼ばれるものにとてもよく似ていて、
ビックリしています。
マイマイの一生って!
命の長さ考えてしまいます。
かたつむり!
久しく見てないですねー。スローライフ・・・・ちょっといいなと思います(w
ぽち!
でんでん
こんばんは!
でんでんむし、最近はとんと見かけませんね!
蔦の葉も赤く色ずいていますね(笑)
FC2が見られない?パソコンの故障ではないの?
それを理由に、強制的に新しいのと入れ替えするようにさせ
ましたよΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
★カプチさん
そう言えばカタツムリの寿命は知らない(汗)
でも、カタツムリって見つけたらじっとみません?
私はいつも「あ、カタツムリw」って見つめています。
★リリィさん
はい、昆虫ではないですね(笑)
移りゆく季節の時間を感じてもらえればOKです♪
ありがとう。
★narugamiさん
後悔のない人生でありたいと願い、
後悔だらけの人生を歩んでいます(笑)
★skimamaさん
さすが、カタツムリへの知識も豊富ですね♪
命の長さは、一生あるんですよ。skimamaさん♪
だれにもね。
★snatchshotさん
確かにスロー(笑)ですね。
いつもありがとうございます。
★mr-polo-no1さん
カタツムリはやっぱり葉の大きな植物のある場所に多いです。
紫陽花はその最たるモノですね。
これはツタですけど(笑)
しかし、新しいPC、良いですね♪
コメントの投稿