日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
Tag: α700
ワクワク・ドキドキの世界
ここは、空気がとても綺麗なところなのですね!
>自分で試して覚える方が楽しい事もあるよね。
>発見はいつもワクワクする。
こういう事を読むと、とても勇気が湧いてきます♪
それに誘われて撮っているような私ですから。
ノウハウ、てんでダメ。
恥かしいなあ~、でも今はこれが自分、
撮るたびにドキドキ・ワクワク!!
ありがとう!頑張る元気、頂きました。
キラキラ☆
そしてがおがおー♪
スイマセン(汗)
1枚目が好きです。
答えがあるものではないですもんね...。
基本があっても応用ばっかりですし(T-T)
って、私は基本ですら...悲しくて最後まで書けません(笑)!!
綺麗ですね。
んー、やっぱり岩も気になる...NATUREAさんの影響で岩フェチになりそうです≧з≦*
春をも感じちゃいますね~(^o^)
写真を本で覚えたこと、考えてみると無いなあ・・。
カメラの取説すら読まないから!w
3枚目の石の乾きが対でいいと思うだす。
デジタルが試行錯誤の最大の応援になっています(笑)
撮って!見て!撮って!見て!少しは腕も上がったでしょうかね?!(笑)
夢のようなキラキラに、うっとり・・・・♪
綺麗な光と輝きには、ホント、目と心を奪われますね^^
NATUREAさんの、水の生命力にあふれる力強い写真を拝見したら、
燃えてきました。
>とりあえず撮ると、いろんな事に気がつく
>自分で試して覚える方が楽しい事もある
>発見はいつもワクワクする
やる気と勇気が湧く言葉ですね~!
私、今、コンデジで撮り始めた頃と同じように、
1カット何パターンも、撮って撮って撮りまくる・・・を
素直な気持ちで再開しています。
見比べて、いろいろ考えているところ・・・・。
ヒヨッコなのに、気づかないうちに初心を忘れていたことに
軽くショックですよ~(笑)
ええな~、この水滴の表現w
★朱庵さん
ここは確かに空気が綺麗です。
星も綺麗に見えましたし♪
写心は楽しく!ね。
★greenさん
がぉーーーw 怪獣から魔王に昇格した、なつれあですw
コメントありがとうございます^^
★てんさん
こんにちは^ー^
岩フェチっすか(◎-◎)w
それはとても素質があります(爆)
( なんの?w )
★Darkさん
こんにちは^ー^
そう?この表現、意外にかんたんよ?^ー^
★カプチさん
春だねぇ~・・・って寒っ(笑)
★burgさん
>カメラの取説すら・・・
読んでみたら知らない機能あったり?(笑)
★kashin殿
デジタルのその場である程度わかるっていうのは、すごいですよね。
でも・・・
>少しは腕も上がったでしょうかね?!
って、謙遜しすぎです(笑)
★リリィさん
写心は楽しく!! ですよ♪
第一線を突っ走る写心家の方に教えていただいた
「写心は楽しく!」の言葉は、ずっと心に残っています。
悩んだりしたら、初心ですよね。
なぜ、写心を撮るようになったのか。
格好つけるために写真を始めて、
写心を撮れない人は何れ消えていきます。
どうぞ、楽しく写心を撮りましょう。
こんばんは^^
反射は、無条件でカメラを向けちゃいますー^^
私は基本はてんで駄目^^;;
ただ、性格が、聞く前に調べる…勉強する、試すタイプだったのが良かったです(笑)
カメラを持つときの私は、ほとんど子供です(笑)
毎日が実験みたいな感じで(爆)
氷柱を見つけたら、写心!
是非、やりたいと思います♪
お久しぶりです。
キラキラ綺麗ですね!
最近は大雪&寒いので外での撮影はまったくしてません(笑)
Blog更新頻度も低下してます(^^;
★YOSHIEさん
こんばんは^-^
お久しぶりです。コメントをありがとうございます。
そちらは極寒の地ですからね(汗)
屋外は気合いが必要?ですよね(笑)
コメントの投稿