日記ブログ → シエスタ・スタイル もよろしく HarQのおすすめ商品 → amazon HarQ店 出張ポートレート・記念写真 承ります。 hal.yamaguchi@gmail.com までご連絡を。 |
Tag: α700
素晴らしい夕陽ですね。もう言葉がありません。
仰るとおりその時にその場所にいなければどうにもなりませんよね。
最大のテクニック、まさにその通りだと思います^^
みいっちゃいましたぁ~
凄く綺麗な色がまん丸の上にグラデーション・・・
しばらく、2枚目に見惚れてました。
昔、学校の先生が油絵の個展を開いた時、「シルクロード」というタイトルの絵が
こんな波打つようなグラデーションで、それを思い出しました(笑)
夕日良いですね~~
この赤がなかなか出ないんですよ~~
何か秘訣があるのかなぁ~~笑っ
なつれさん。美しいですね。
ちょっと、私も、ここでうっとり。
ここまで美しいと、この世じゃないみたいですね!!
(あの世は見た事ないですけど...笑)
何度も見ちゃいます♪
その場所のホントに綺麗な時を切り取る
・・・って教えられたことがあります。
これって難しいっす(しくしく)
この光景に出会えるかどうか・・・
運と行動力ですな(@p@)
たまりゃんのう。
美しい。
その99%を作る努力をする者に、1%は訪れるということですね。
まさに、仰る通りだと思います!
しかし、実際にこうは撮れないんですよね。。。
それにしても、実に見事な夕日ですね。
じっと見つめてしまいますな・・・。
>その場に、その時間に、そこに居る事が最大のテクニック。
本当に常々そう思います。
近頃は色々な地図やソフトウェアなどがあって、
便利になりました。
先日、大きなお稲荷さんに行った時に、
Natureaさん風に撮ってみたら・・・と思いつつ撮ってみましたが、
結果はやっぱり私の写真が撮れていただけでした。
ふふふ。ちょびっとのさじ加減なのでしょうけれど、
そこがまた他の人の写真を見る楽しみでもありますね。
こんにちは(^^)
そこにいれば・・・なのですが、朝陽夕陽に縁のない私です。
とても綺麗でうらやましいです(^^)
吹雪の確率なら80%以上の運を持ってます(^^)v
雪のお寺ではなく夕陽だと安心してみていられます(笑)
今度雪の室生寺出したらお仕置きです!!
美しすぎです。
この瞬間に出会えたNATUREAさんが羨ましいです(*^。^*)
すごくいい写真ですね~。見とれてしまいました。
特に1枚目の雲の感じがたまらなく好きです。
キレイな夕日をキレイに撮る。それだけでも僕には難しいです。
あれこれ考えすぎなのかもしれないですね。
★tairikuさん
こんばんは^-^
ちょっと偉そうに言ってみました(笑)
生意気かな~(汗)
★manaさん
こんばんは^-^
夕陽は同じように見えても、撮る度に違いますね
写真としては大したことのないモンなんですが、
被写体としてはとても素晴らしい世界共通の美しさですね。
絵画に例えていただいて光栄です。
ありがとうございます。
★オオォさん
こんばんは^-^
え、秘訣ですか?
んと、カメラに任せる(爆)
★かふあさん
こんばんは^-^
遠慮無く、どうぞごゆっくり(笑)
★てんさん
こんばんは^-^
あの世は見ると大変です(笑)
コメントありがとうございます。
★カプチさん
こんばんは^-^
散々、調べて確信持って行っても、イマイチな日もありますよね(T_T)
★Re+αさん
風景写真を撮るコツは、良い場所を知ってること?かも(笑)
まだまだネタが足りません。
良いとこ教えて♪(笑)
★aruさん
こんばんは^-^
言いたいことは、100%偶然に頼ってると撮れるものも撮れん。
・・・って事ですな(笑)
これは風景写真に限らずなんですよね。
aruさんならよく理解されてると思います。^-^
★mr-polo-no1さん
こんばんは^-^
コメントありがとうございます。
大丈夫♪意外にカメラ任せが良いです(笑)
★Darkさん
こんばんは^-^
そうでしょ。撮ってるときも気付いたらじーっと見てます(笑)
アカンアカン、さっさと撮らんと・・・(◎-◎);
★てんみんさん
こんばんは^-^
コメントありがとうございます。
ん~~。。。私風ですか(◎-◎);
実は自分風の写真ってどんなのか判ってないんです(笑)
みんなそうなのかな(汗)
自分だけが判ってない様な気がする(笑)
★萌さん
こんばんは^-^
なんと、朝陽夕陽に縁がないとな・・・(汗)
しかし、80%吹雪の方が羨ましい(笑)
★相原さん
こんばんは^-^
あ~~夕陽に安心されてしまった(笑)
やっぱり、室生寺の雪景色ですか(◎-◎)v
お任せください(笑)
★hirottiさん
こんばんは^-^
コメントありがとうございます。
ええ、本当に。自分が羨ましい(笑)
★sinzaburosさん
こんばんは^-^
シンプルにカメラを信じて撮る。
私がやってるのはそれだけです^-^
コメントの投稿
レンズに閉じこめる。
明日へと続く陽の光。